ボケたくない!! と思ってる方朗報です!!
こんにちは!
最近寒暖差が激しい日が続いておりますが、
皆さま体調崩してませんか?
昨日元荒川沿いの花見をしてきました!
まだ満開ではないですが、もう少しで満開になりそうです。
お花見したいな、と考えている方、お早めに。
ところで、最近院長にお借りした本
「脳の老化を止めたければ歯を守りなさい!」長谷川嘉哉さんの本を読みまして…
そこで噛むことにより歯から脳へ刺激し、脳が活性化するそうです。
もちろん歯が多いほど、脳への刺激も多いのです。
東北大学院生が研究を行った結果、
健康な人と認知症の疑いと診断された人との歯数の差が
なんと(!)5本もあったそうです。
最近物忘れが激しいわ!と思う方やボケたくない!と思う方、
よく噛み、よく笑ってください♡
そしてご自身の歯を守るため、
自身のケア、プラス歯医者でのケアも必要です♡
是非検診にいらしてくださいね!
笑顔でお待ちしております。
そういえば祖母は98歳なんですが、
牛乳まで噛んで飲んでました!笑
今でも元気で、ボケ知らずです!
↑ 関係ないかもしれませんが…
読んでくださりありがとうございます。
大津
0コメント